はじめようこの手で

*「防災福祉コミュニティ・ガイドブック」(神戸市消防局発行)参考

「防災福祉コミュニティ」ってなに?

防災福祉コミュニティとは、住民のみなさん、事業者のみなさん、そして、行政とが協力しあって、安全で(防災)、安心して(福祉)暮らせるまちづくりを目指して、福祉活動や防災活動に取り組むコミュニティをいいます。
日頃からみんなで助け合う活動が定着しておれば、いざというときの住民による活動が期待できます。阪神大震災時の活動事例でも、地域活動が活発なところほどめざましい活動が展開されました。

ふれあい活動の輪をつなげ、広げよう

地域の防災訓練やお祭、運動会、イベントなどを通じてコミュニティを創造し、協カしあえる地域づくりを目指しましょう。
近年は長尾町でも「安全で安心して暮らせる町」をテーマにさまざまな活動が積極的に行われています。例えば、「町民カラオケ大会」「町民運動会」(自治会)、「ふれあい給食会」(ふれあいのまちづくり協議会)など。いまある集まりや地域の行事の機会を利用して、防災講習会や福祉相談会を併せて実施するなど、交流を深めながら活動をすすめましょう。

「長尾防災福祉コミュニティ」を構成する団体

長尾防災福祉コミュニティは、自治会をはじめ、老人会・婦人会・社福協・PTA・防火協会・防犯協会・消防団など、地域のあらゆる団体・企業・人々の参加を求めて組織づくりがすすめられています。

 ◯長尾ふれあいのまちづくり協議会(長尾町全団体の代表等で構成)

 ◯長尾町自治会(各地区自治会)

 ◯長尾町婦人会

 ◯福寿会(老人会)

 ◯長尾地区民生委員児童委員協議会

 ◯長尾地区社会福祉協議会

 ◯青少年育成協議会 長尾支部

 ◯長尾小学校園 PTA

 ◯長尾防火協会

 ◯有馬防犯協会 長尾支部

 ◯神戸市北消防団長尾支団(各分団)

 

HOME防災福祉コミュニティ消防団